7月11日〜20日は「夏の県民交通安全運動」 2024/07/11
年間スローガンは「家庭でも みんなで語ろう 交通ルール」、サブスローガンは「自転車も 止まって確認 まがりかど」です。交通事故防止のための運動重点は、1:子供と高齢者の交通事故防止、2:自転車の交通安全意識の向上と交通事故防止。
7月は「社会を明るくする運動強調月間」 2024/07/01
7月は、犯罪防止と罪を犯した人たちの更生についての理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうという「社会を明るくする運動」の強調月間です。社会を明るくする運動」は全国的な運動です。
制定50周年 河川愛護月間 7月1日〜31日 2024/07/01
1974(昭和49)年から毎年7月を「河川愛護月間」として河川愛護運動が実施されています。「せせらぎに ぼくも魚も すきとおる」を推進標語として、流域全体の良好な河川環境の保全・再生を積極的に推進するとともに、国民の河川愛護の意識の醸成を図ります。
全国安全週間 7月1日〜7日 2024/07/01
7月1日から7日は、全国安全週間です。今年のスローガンは『危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全』です。経営トップのリーダーシップのもと、安全衛生活動を実行し、職場の危険をなくすことが必要です。全員が一丸となって労働災害の減少に努めましょう。
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動 6月20日〜7月19日 2024/06/20
青少年の薬物乱用への抵抗感が薄れ深刻な社会問題となっています。薬物乱用防止を推進する「ダメ。ゼッタイ。」普及運動強化月間は6月20日から7月19日まで。詳しくはこちら。6月26日は国際麻薬乱用撲滅デーです。
測量の日 6月3日 2024/06/03
1949(昭和24)年6月3日に測量法が公布されたのを記念して、40周年にあたる平成元年に建設省(現在は国土交通省)国土地理院などが測量の日を制定。国民に測量や地図の大切さをピーアールし、幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的としています。
土砂災害防止月間 6月1日〜30日 2024/06/01
『みんなで防ごう土砂災害』土砂災害に関する防災意識の普及、警戒避難体制の整備等を推進するため、住民や砂防ボランティア等の市民団体と連携するなど、一人ひとりが防災意識を持ち土砂災害を防ぐための取り組みが実施されます。
水防月間 5月1日〜31日 2024/05/01
国民一人ひとりが水防の重要性について理解し、水防意識の向上を図るため、梅雨や台風の時期を迎える前の5月(北海道は6月)を「水防月間」として定めています。期間中、国や県・市町村等で広報・啓蒙活動が実施ます。 『洪水から守ろう みんなの地域』
みどりの月間 4月15日〜5月14日 2024/04/15
5月4日は国民の祝日「みどりの日」です。緑の大切さを知ってももらうための「みどりの月間」は、森林・樹木・花などの自然とのふれあいを通じてその恩恵に感謝し、緑や森林を守り育て、地球温暖化防止に資する緑化運動を推進しています。

トップページへ- Topics Board -